当院では最新の設備を導入しており、オリンピックのマルチサポートハウスなみの機材がそろっています!早期現場復帰をしなくてはならないトップアスリートから信頼を掴んでいるので一般の方々もご安心してご利用になれます。
1ラジオスティム(ラジオ波、高周波温熱療法)
千葉県初上陸の機材になります。ソチオリンピックでも採用されており各プロチームも来年度から導入!!!
接骨院や整形外科などにある電機治療器とは違い神経を麻痺させ疼痛を緩和するのでは無く、温熱療法といわれる機材になりますので電機のビリビリ感は無く暖かく気持ちいい感覚しかありません。
即効性はオリンピックで実証済!!!スキージャンプのあのレジェンド葛西や真央ちゃんも使用!!!
元々はエステなどで使用されていたのでセルライトなどの燃焼しにくくなった脂肪も燃焼させやすくする効果も期待できます。
2高気圧高濃度酸素カプセル
2002日韓ワールドカップでデイビット・ベッカムやハンカチ王子が使用したことによって話題になった酸素カプセルですが、メーカーやクラスによって性能に差があります。高気圧酸素カプセルは数も多いですが当院では、高気圧高濃度酸素酸素カプセルを導入しております。
効果として期待出来るの7つほどあります。
1治癒の促進
2疲労回復
3ダイエット
4アンチエイジング
5自己免疫の促進
6集中力の増進
7二日酔い
治癒の促進や疲労回復は有名ですが他にも上記の効果も期待できるのでスポーツ選手だけではなく老若男女問わずご利用いただけます。
3総合刺激装置ES530
こんな方に!!!
どんな電気なの??
現在世界中に多く存在している電機治療機ですが、その幅は広く家庭用の低周波から医療用の低周波、干渉波まで様々な効果を発揮するものです。この装置は1台ですべての電機治療を行えます。現在様々プロスポーツチームでも導入されています。この1台で怪我などをした直後から回復をするまで、もしくは日頃、身体を酷使した結果固くなってしまった筋肉まで総合的に使用でき、患者様の症状に合わせたオーダーメードの施術を可能にします。
疼痛の軽減、関節可動域の改善、また日常生活における慢性的な痛み、しびれの改善・解消、ぎっくり腰、捻挫などの急性のケガ、病気・手術後のリハビリにも効果があります。
4US-770(超音波)
患部を立体的に直接温める、立体加温効果!
超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生させ、超音波が
到達している範囲を立体的に温めます。
1秒間に数百万回の、高速度ミクロマッサージ作用!
超音波が体の深部に進むと高速の振動が縦に伝わり、1秒間に100万回(1MHz)/300万回(3MHz)の高速度ミクロマッサージ効果を発揮。手技によるマッサージの数倍の
圧力を、深部に直接与えることができます。
※スポーツ選手に多く見られる、打撲や捻挫などの急性疾患の治療にも対応
できます。
効能
血管拡張効果・・・温熱作用による血行の促進
鎮痛効果・・・・・・・知覚神経への作用
筋緊張緩和効果・ミクロマッサージと温熱作用
治癒促進効果・・・細胞膜の透過性増大作用と 温熱作用による新陳代謝の促進
5ATミニⅡ(MCR(マイクロカレント療法))
人間の持っている自然治癒力というのは、生体の中に流れている微弱な電気が関係あるとされております。その微弱な電気を外部から通電する事で、治癒力をさらにアップさせる治療法です。
損傷を受けた組織の修復を促進させますので、骨折や筋肉、靭帯の損傷の治療の早期回復に効果が期待できます。